




【開催日】2025年8月20日・23日・25日・28日
【時間】撮影4:30〜11:00ごろ レタッチ+2時間程度
【募集人数】先着5名様まで (最小遂行人数2名)
【料金】撮影のみプラン ¥10,000/人
レタッチ込みプラン ¥13,000/人
※リピーター様¥500引き
【集合場所】近まりましたらご連絡いたします今回の撮影エリア:熊本県阿蘇郡 付近
今回はKANIフィルター写真展とタイミングを合わせたツアーになります。
朝陽の撮影、深緑の阿蘇の風景、運が良ければ渓谷や滝の光芒を撮影する予定です。
どの渓谷に行くかは、天候を見て判断いたします。
複数日開催いたしますので、予約時に、ご希望の日にちを選択してください。
複数日のご参加も大歓迎です!
撮影終了後、ご希望の方は南阿蘇の「ギャラリーカフェ杜」さんにて開催中の
KANIフィルターフォトコンテスト2025写真展も見学します。
また、レタッチ込みプランの場合、写真展会場のカフェにて
レタッチワークショップも行ないます!
普段、レタッチの際にお使いのデバイスをご持参ください。
ノートPCの方はもちろん、スマホの方、これからパソコンでのレタッチをやってみたい方なども大歓迎です!
今回のツアーは渓谷や山道を歩きます。
舗装された遊歩道などはありませんので、多少の体力を必要とします。
渓谷での撮影は、長靴もしくはヒップウェーダーなどがあれば様々な構図を撮影可能ですが、
滑りにくく動きやすいトレッキングシューズ、運動靴でも参加可能です。
ご予約後は基本的にInstagramもしくはXのDMでの連絡、打ち合わせとなります。
KANIフィルター様の協賛により、いくつかのKANIフィルター製品を無料でお試しいただけます!
【持参、必要なもの】
・汚れても良いアウトドアウェア、長靴orウェーダーorトレッキングシューズ
・防寒着、防水性のあるレインウェア上下必須
・補給食、飲料水1L程度
・カメラ機材、三脚、フィルターなど普段お使いの撮影機材
・機材を入れるザック、バックパックなど(安全のため、両手が使えるバッグ)
【あると便利なもの】
・トレッキングポール(ストック)
・帽子、サングラスなど
風景写真は天候によって撮れる写真が大きく変わります。
思い描いている風景に出会えないこともありますので、ご了承ください。
ですが、その時しか撮れないショットや、作品の作り方から参加者同士での交流まで、
楽しいツアーになるように精一杯お手伝いさせていただきます!
ご予約前に以下のリンクより、注意事項、キャンセルポリシーをご確認ください。